建築家と建てるおしゃれで高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2022.06.17
最終更新日:2022.12.26

注文住宅を建てる方必見!こだわりのある注文住宅を作り上げるためのポイントとは

R+house大分西の家づくり写真
注文住宅を購入する際には、出来る限りこだわりを実現した家づくりをしたいですよね。
しかし、あまりにこだわりを持ちすぎてしまうことで、失敗してしまう恐れもあります。
では、どんなポイントに気をつければ良いのでしょうか。
そこで今回は、家づくりの専門家が家を作る際に、押さえておきたいポイントをご紹介します。

目次

こだわりを持つ際に注意すべきポイントとは?

誰もが自分のこだわりを実現した家に住みたいと思うでしょう。
しかし、こだわりを持つのは良いことですが、同時に実用性などを事前に考えておくことが重要です。
注文住宅を建てる際に、収納にこだわりたい方は多いのではないでしょうか。
収納スペースが大きければ様々なものが入りますし、物を収納することで空間をスッキリ見せられます。
しかし、ただ収納を増やせばいいのではなく、収納した物を取り出すことを考えなければいけません。
そのことを考えていないことで、取り出す際に開けにくかったり、低い位置にあることで座らないといけなかったりと、不便に感じてしまうことがあります。
このように、実用性を考えていなかったことで、失敗してしまっている例はいくつも見られます。
また、お風呂に入りながら楽しめるテレビやジャグジーなど、様々な設備にもこだわりたい方もいるでしょう。
しかし、憧れや見栄えだけで設置を決めるのはオススメできません。
重要なのは、その設備が実際の生活で必要であるのか判断することです。
確かに、テレビがあることでお風呂に入るのがより楽しいものになり、充実度が上がるでしょう。
しかし、今後子育てや仕事追われて、なかなかお風呂でテレビを楽しむ時間が取れない可能性もあります。
そのため、現在の生活スタイルだけでなく、今後のスタイルの変化も考慮して、こだわるポイントを決めるようにしましょう。


注文住宅を購入する際にこだわるべきポイントとは?

ここまでは、こだわりを持つ際の注意すべきポイントをご紹介しました。
ではここからは、その注意点を踏まえて、こだわるべきポイントを3つご紹介します。

*家のプラン

こだわりの家を作るにあたって、デザインよりもまずプランを重視すべきです。
そこで重要になるのは、間取りです。
間取りが決まらなければ、その他のこだわりを決められません。
家の間取りは、可能な面積の中でリビングやキッチン、お風呂など、それぞれの広さや位置を決めていきます。
間取りを考える際には、敷地条件や家族構成などを考慮して、部屋の数や広さ、生活導線を考えるようにしましょう。
また、収納の位置にもこだわるべきでしょう。
生活する上で収納スペースは暮らしやすさに大きく影響します。
どこに配置したら邪魔にならず、取り出しやすいのか考えておくことが重要です。

*家の雰囲気

家をこだわる際に、雰囲気にも注目しましょう。
素材や材料にこだわることで、温かみのある空間にできます。
デザインも和風や洋風、アンティークなものまで様々な設計が可能なので、それぞれに合った雰囲気作りをするのが重要です。
その際には、長く心地よく住める家であるかという観点から考えてみましょう。

*家の性能

家の性能を考える際に、特にこだわりたいポイントは、耐震性能と断熱性でしょう。
地震が多く発生している日本において、耐震性能は必須と言えます。
新しく建築する場合は、最低限の基準はクリアしているものの、やはりしっかりと補強しておくに越したことはありません。
また、断熱性は快適に過ごすために欠かせない物です。
夏の暑さや冬の寒さを防ぐのはもちろん、エアコンを効果的に使用できるため、電気代の節約にも役立つでしょう。


まとめ

今回は、こだわりのある家を作る際に、押さえておきたいポイントをご紹介しました。
しっかりと気をつけるべきポイントを押さえた上で、こだわりのある家づくりをすることで、より快適な生活を送れるでしょう。
#家づくりの基礎知識 #設計 #建築家 #注文住宅
注文住宅をお考え中の方へ!内装デザインを考え...
使いやすい玄関の間取りは?注文住宅をお考えの...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.01

気密と換気の関係性・換気効率を上げるための気密性能とは?大分県大分市の家づくり

家づくりノウハウ
2023.11.01

注文住宅の断熱工法とは?外断熱や内断熱、基礎断熱の違いや特徴を紹介

家づくりノウハウ
2023.08.24

ZEHとは?大分市で建てるZEH住宅のメリット・デメリットや制度も詳しく解説

家づくりノウハウ
2023.08.24

注文住宅の断熱性能とは?大分県大分市のUA値による室温と光熱費を比較

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

R+house大分西の家づくり写真

強み・こだわり

R+house大分西は、「R+houseによる家づくり」「GARDENS GARDENによる庭づくり」をトータル提案しています。
いい家はいい家づくりから、建築家とつくる飽きのこない唯一無二なデザイン、夏は涼しく冬は暖かい高性能な住宅を提供します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。