WHO WE ARE
- 私たちについて -
ADVANTAGE
- 強み・こだわり -
イベント情報
建築事例
コラム/ブログ
資金計画
お問い合わせ
イベントお申込み
TOP
WHO WE ARE-私たちについて-
ADVANTAGE-強み・こだわり-
イベント情報
建築事例
コラム/ブログ
資金計画
お問い合わせ
FINANCIAL PLAN
お家購入のための資金計画
我が家の収支バランスから考えたら、いくらぐらいまで住宅購入費用にあてられるのだろう?よくこんなご質問をいただきます。 自分の年収から見た現在金融機関から借入できる金額と、先々の家計まで考えた場合に無理なく返済できる金額の2つの視点から購入可能額を検討してみましょう。
シミュレーションをはじめる
シミュレーションをはじめる
借入できる額(いくらまで借りられるか?)とは
金融機関が融資をしてくれる最大限の金額を指します。 各金融機関によっても異なりますが、だいたい世帯全体の収入の30~40%を返済額の上限として設定する金融機関が多いようです。 ただしこの場合、世帯主の収入が減ったり、配偶者が働けなくなったりすることで一気に返済は苦しくなるという点に気を付けておきましょう。
無理なく返済できる額(いくらまでなら返済できるか?)とは
毎月無理なく返済できる額から算出した可能借入額です。 実際にはこちらの額を目安に住宅取得を考えた方が収入変動のリスクに対処しやすいでしょう。 なお、返済額以外に毎年固定資産税等の税金がかかりますので、その費用として別途月1万円くらいかかると見ておいた方が安全でしょう。
借入できる額と無理なく返済できる額の間には大きな開きがでることもあります。 家を購入された後も理想の暮らしをできるように、それぞれの金額を把握したうえで自分にあう資金計画をつくっていきましょう。 また、金利や返済期間によっても予算は変わってきます。 まずは、シミュレーションで入力数値を入れ替えて予算がどのくらい変わるのかを確認してみましょう。
シミュレーションをはじめる
関連するイベント
家づくり勉強会
資金相談
個別相談
予約制
キッズルーム
新築
注文住宅
参加特典あり
【大分駅前】賢い家づくり勉強会
開催日:
2023/02/18 13:00
無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。
個別相談を予約
資金計画について詳しく知る
お金
2022年06月22日(水)
持家と賃貸はどちらがお得?大分市の生活で選ばれている住居とは
2022年06月22日(水)
お金
2022年06月22日(水)
団体信用生命保険の概要について|大分市で住宅購入を考えている方へ
2022年06月22日(水)
お金
2022年06月15日(水)
マイホームに30年住むとしてかかる総費用はどれくらい?
2022年06月15日(水)
お金
2022年05月31日(火)
変動金利のリスクに潜む未払利息とは???
2022年05月31日(火)
おすすめの事例
#リビング階段
#ウォークインクローゼット
#本棚
#ワークスペース
#無垢材
#スケルトン階段
音と暮らす家。くつろぎの空間
大分県別府市
#リビング階段
#収納が多い
#シンプルな家
#ワークスペース
#家事動線
晴れでも雨でも楽しめる家
大分県
#キッチン
#ダイニング
#リビング
#外観
#外構
#庭
#白い家
#シンプルな家
#2階建て
#30坪
#趣味の部屋
#木造
#高気密
#建築家
#ガーデニング
#ウッドデッキ(テラス)
落ち着いた光が降り注ぐピアノ教室併用の家
#リビング
#2階リビング
#アウトドアリビング
#外観
#外構
#庭
#和モダン
#和風
#40坪
#和室
#茶室
#高気密
#バルコニー
遊び心にあふれた子供部屋のある家
トップ
WHO WE ARE -私たちについて-
ADVANTAGE -強み・こだわり-
イベント情報
建築事例
コラム/ブログ
FINANCIAL PLAN -資金計画-
お知らせ
スタッフ
トップ
ADVANTAGE -強み・こだわり-
建築事例
FINANCIAL PLAN -資金計画-
スタッフ
WHO WE ARE -私たちについて-
イベント情報
コラム/ブログ
お知らせ
ホーム
資金計画