建築家と建てるおしゃれで高性能な注文住宅
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2022.06.02
最終更新日:2022.12.26

84%の医師が勧めたい地盤改良とは

R+house大分西の家づくり写真
「84%の医師が勧めたい地盤改良とは」というコラムです。性能・耐震・災害・地盤・基礎に関する記載がされており、詳しく知ることができます。大分市の注文住宅ならアールプラスハウス大分西。
みなさまこんにちは!!

 

住宅アドバイザー湯口です(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

12月末に突入し、気温が非常に下がってきましたね。

 

相変わらず僕の家は寒すぎて、家の中ではユニクロのウルトラライトダウンを羽織って生活しております、、、

 

巷ではインフルエンザも流行っているみたいなので、皆さんも体調を崩さないように手洗いうがいの徹底を心がけてください!!

 

また、少しでも「具合が悪いな」

 

と感じたとき、無理せず病院に行き、医師の方に見てもらうことが大切ですよね!!

 

風邪をひいたときや体調が優れない時、

そんな時に私たちが頼るのは医師の方々ですが、

 

そんな医師の方々が推奨する地盤改良方法があることはご存じだったでしょうか??

 

「そもそも地盤改良って何??」

 

という方もいらっしゃると思いますので、解説させていただきます。

 

地盤改良とは、

軟弱な地盤を、強固な地盤へ改良することです。

 

地盤調査の結果により、地盤改良が必要かどうかが分かります。

 

つまり、購入されたお土地や、所持されているお土地の地盤が軟弱だった場合には、地盤改良が必要になります。

(強固な地盤の場合は、地盤改良は必要ありません。)

 

そんな、地盤改良ですが、

工法がいくつかあります。

 

代表的な工法に

 

「セメント系改良工法」

 

というものがあります。

 

これは、軟弱地盤とセメント系固化材を混ぜることにより、

セメント系固化材が、軟弱な土と一体となって硬化します。

 

ただ、デメリットとして、

土とセメントを混ぜると、発ガン性物質である

 

「六価クロム」

 

という物質が発生する恐れがあります。

 

これは非常に危険な物質で、

十数年前によく耳にした「アスベスト」

のように危険な物質です。

 

弊社では、

 

「天然砕石パイル工法」

 

という地盤改良を行っております。

 

天然砕石パイル工法とは、

既存の地盤改良工法のようにあらかじめ決まった杭を使ったり、地盤を補強しない工事と異なり、

砕石パイル(女性の握りこぶしくらいの石です)をその地盤にあうように確実な施工で1本づつ造り上げ、

砕石パイルと砕石パイル周辺の地盤の支持力を複合させて、 地盤の支持力を高める地盤改良工法です。

 

 



 

この工法は、

有害物質が発生しないため

 

「家族の健康」

 

において、安心できる工法となっており、

 

100人の医師に評価を頂いた結果、

 

「84%の医師が勧めた」

 

という結果もしっかりとございます。

 

他にも、

 

「地震時の衝撃に強い」

 

「液状化対策工法」

 

「他の工法に比べ、Co2を5,000㎏減少させる」

 

などのメリットが数多くあります。

 

お家探しをしている皆様。

建物や土地の広さを考えることも大切ですが、

 

是非、「地盤」

 

についてもご興味を持っていただけたらと思います。

 

 

今回のブログでは文章ばかりで少し専門的なブログになってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございます!!

 他にも、「R+houseについて少しでも知りたい!!」

 

という方は、下のリンクよりホームページをご覧ください!!

 

今週はこの辺で!!

 

HPはこちらから!!



#性能 #耐震 #地盤 #基礎
~大後悔!!最初から付けておけば良かった設備...
イタリア旅行記(Romaの住宅).
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.01

気密と換気の関係性・換気効率を上げるための気密性能とは?大分県大分市の家づくり

家づくりノウハウ
2023.11.01

注文住宅の断熱工法とは?外断熱や内断熱、基礎断熱の違いや特徴を紹介

家づくりノウハウ
2023.08.24

ZEHとは?大分市で建てるZEH住宅のメリット・デメリットや制度も詳しく解説

家づくりノウハウ
2023.08.24

注文住宅の断熱性能とは?大分県大分市のUA値による室温と光熱費を比較

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

R+house大分西の家づくり写真

強み・こだわり

R+house大分西は、「R+houseによる家づくり」「GARDENS GARDENによる庭づくり」をトータル提案しています。
いい家はいい家づくりから、建築家とつくる飽きのこない唯一無二なデザイン、夏は涼しく冬は暖かい高性能な住宅を提供します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。