皆様こんにちは!
広報の大石です。
11月も半ばを過ぎ、もうすぐクリスマス。
我が子はまだプレゼントが決まらず、親としては準備もあるので早く決めてほしいと、日々感じて過ごしております。
さてコロナ禍で、運動不足になってる方増えていますよね。
その為、自宅で運動出来るよう、考える人が増えているんです。
自宅の中に筋トレ部屋があるよ!というウェルハウジングのスタッフもいます。
そして当社で建築されたお客様の中でも、「けんすい」を日々されるとの事から天井に「懸垂バー」を設置られた方もおります!


自宅で体を鍛えられたら良いですよねー。
早速、R+houseの事例をチェック!
①吹抜けを利用した子供のための空間

2階から吊るしたロープは、ぶら下がったり、1階から2階へ上ったりして遊ぶことができ、いい運動になりそうですね。
②室内アスレチック

2階に設置した雲梯で、家の中でも楽しみながら体力づくり。
③子供部屋にカラフルな雲梯

とってもカラフルな壁と雲梯で、気分もハッピーですね♪
④アスレチックハウス

ボルダリングで登ったり、登り棒で上下移動!運動不足とは無縁ですね。
「本写真画像は全国各地のR+houseネットワーク加盟工務店が施工した物件を撮影したものを同ネットワーク全体の広告宣伝のために使用しているものであり、当該物件が特定の工務店等の施工物件であることを保証するものではありません。」
せっかくのマイホーム。
いろいろな事を考えてみませんか?
最後に。
2022年ウェルハウジングオリジナルカレンダーが出来ました!
もうそんな季節になったのですね。
我が家にも欲しいところをグッと我慢し、毎年同じ花森安治カレンダーと歳時記カレンダーを購入済。
では早速ご紹介!
まずは壁掛け
タイプ

シンプルでお部屋の邪魔にならないデザインとなっております!
続いて卓上タイプ

卓上タイプは3ヶ月分を一度に確認できますので先々の予定も確認できて安心。
ご主人さまの書斎におひとついかがでしょうか。
皆さまはどちらがお好みですか??
今年お世話になったお客様方にはスタッフが年末のご挨拶を兼ねてお伺いします。
ライフスタイルに合わせて使い分けてください。
それでは、また!