大分市片島にて進めているモデルハウスプロジェクト着工致しました。
写真は土を掘り起こし建物の土台を作っている基礎工事です。
写真は土を掘り起こし建物の土台を作っている基礎工事です。

・配筋工事
捨てコンクリートに基礎作成の基準線を引き、鉄筋を組み立てていきます。この鉄筋が床下と、建物を支える柱や壁が立ち上がる部分の基礎となりますので、正確に行われなければなりません。そこで、鉄筋の太さ・数量・間隔などを確認する配筋検査が行われます。

・コンクリート打設
床下の底盤・立ち上がり部分の2回に分けて、生コンクリートを打ちます。正確に施された配筋の周りに型枠を設置し、コンクリートミキサー車から生コンクリートを流し込みます。

片島モデルハウス、基礎工事もはじまりました。
今後も工事進捗を更新していきますので引続き宜しくお願いします!