R+house大分西
WHO WE ARE
- 私たちについて -
ADVANTAGE
- 強み・こだわり -
イベント情報
施工事例
コラム
資金計画
お知らせ
お問い合わせ
イベントお申込み
R+house大分西
TOP
WHO WE ARE-私たちについて-
ADVANTAGE-強み・こだわり-
イベント情報
施工事例
コラム
資金計画
お知らせ
お問い合わせ
見学会・勉強会のお申込み(無料)
ワークスペースがキッチンの横にある家
#キッチン
#外観
#外構
#中庭(パティオ)
#モダン
#30坪
#ワークスペース
#在宅ワーク
#ペット(と暮らす)
#吹き抜け
杉原 豊実
延床面積: 104.74㎡(30.67坪)
UA値: 0.56W/㎡・K
C値: 0.37㎠/㎡
UA値,C値とは?
オリーブの木が毎日お出迎え
黒のハードな外観を和らげる効果もあるオリーブをシンボルツリーに選びました。風にオリーブの葉がそよぎ家全体に爽やかな雰囲気をもたらしてくれます。
施工画像
おすすめの事例
関連コラム
オープンなワークスペース
ワークスペースは、小部屋や奥まった箇所に設置することをイメージされる方も多いでしょう。 今回は、キッチンの横という意外な場所ワークスペースを設けました。家の全体が見渡すことができるので、家族との会話もはずみます。また、中庭を眺めてリラックスできるので仕事がはかどります。
家の強さをの梁でも感じる
梁もあえて現しにすることで、耐震性を日々感じることができて、安心を得ることができます。
ホテルのようなサニタリースペース
大きな洗面台を設けて犬のシャンプーの際も使用しやすくなっています。勝手口を設けて外からも直接アプローチできるようにして、ワンちゃんの散歩帰りにも重宝しています。
ワークスペースも明るい場所に配置
上階にはお父様の寝室とワークスペースを設置。家具はダークトーンで統一し、落ち着きあるシックな雰囲気に。
家族のつながりを意識できる吹抜け
上階、下階のどこにいても、それぞれの気配を感じることで、つながりを意識することができます。
ぐっすり眠ることができる寝室
息子さんの寝室は最低限の広さに。カーテンではなくロールスクリーンにすることで生活感を最小限に抑えました。
風と光の通り道を設けました
吹き抜けに面した廊下はスノコ状にしたおかげで、居住スペースを犠牲にすることなくさらに光と風を取り込める仕様に。吹抜けの手摺は布団干しに活用している。
ひとにも愛犬にもやさしい中庭
モルタル風のタイルで仕上げた中庭では住む人も愛犬も周りを気にせず、ゆったりとした時間を過ごしています。
明るく広がりを感じる玄関スペース
玄関の正面に大きな開口を設けました。中庭のオリーブが見える、明るく開放的な空間になりました。
温かみをもたらす木張りのエントランス
玄関の周りにも木を張り、黒の外観を和らげました。
おすすめの事例
#キッチン
#ダイニング
#リビング
#外観
#外構
#庭
#白い家
#シンプルな家
#2階建て
#30坪
#趣味の部屋
#木造
#高気密
#建築家
#ガーデニング
#ウッドデッキ(テラス)
落ち着いた光が降り注ぐピアノ教室併用の家
#リビング
#2階リビング
#アウトドアリビング
#外観
#外構
#庭
#和モダン
#和風
#40坪
#和室
#茶室
#高気密
#バルコニー
遊び心にあふれた子供部屋のある家
#アイランドキッチン
#独立型キッチン
#リビング階段
#ウォークインクローゼット
#クローゼット
#外観
#白い家
#シンプルな家
#2階建て
#40坪
#ワークスペース
#在宅ワーク
#家事動線
#木造
#高断熱
#建築家
#吹き抜け
モルタルのキッチンが主役。カフェ風キッチンのある家
#キッチン
#外観
#外構
#中庭(パティオ)
#モダン
#30坪
#ワークスペース
#在宅ワーク
#ペット(と暮らす)
#吹き抜け
ワークスペースがキッチンの横にある家
関連コラム
庭のある暮らし
2022年05月14日(土)
幸せな暮らしのご提案
2022年05月14日(土)
暮らしのポイント
2022年05月13日(金)
「家づくり」と「庭づくり」トータル提案で豊かな暮らし
2022年05月13日(金)
家づくりノウハウ
2022年05月12日(木)
現場進捗状況
2022年05月12日(木)
家づくりノウハウ
2022年05月12日(木)
現場進捗状況
2022年05月12日(木)
トップ
WHO WE ARE -私たちについて-
ADVANTAGE -強み・こだわり-
イベント情報
施工事例
コラム
FINANCING PLAN -資金計画-
お知らせ
トップ
ADVANTAGE -強み・こだわり-
施工事例
FINANCING PLAN -資金計画-
WHO WE ARE -私たちについて-
イベント情報
コラム
お知らせ
ホーム
施工事例一覧
ワークスペースがキッチンの横にある家
UA値, C値とは
clear
「UA値」(外皮平均熱感流率)は住まいの保温性能を示す目安、熱の逃げにくさを表しています。ゼロに近いほど
熱が逃げにくい“⾼断熱な家”
になります。
「C値」(相当隙間面積(単位:㎠/㎡))は機密性能を表しています。 ゼロに近いほど
隙間の少ない“高気密な家”
になります。